人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

セッションハウス スタッフブログ 【スタッフより。】

fromstaff.exblog.jp

椎名誠さんがウエブサイト「旅する文学館」を開設

作家の椎名誠さんがこのほどウエブサイトで「旅する文学館」を開設、それを記念する展覧会とトークの会をセッションハウスで開いています。

椎名さんといえばまさしく「旅する人」であり、その豊富な体験から紡ぎだされる言葉や写真は、私たちに生きていくとことの愉快さを伝え勇気を与え続けてくれている作家です。
その椎名さんにとっては新境地といえるウエブサイトを立ち上げたのです。それを開くとシーナ・ワールドが目の前に開けてくるのですから、楽しくないわけはありません。皆さんもぜひ覗いてみてください。

そしてそれを喧伝する展覧会とトーク会を、セッションハウスの20周年の記念として開いてくださったのですから、私達にとっては大きな大きなプレゼントでもあるのです。
椎名誠さんがウエブサイト「旅する文学館」を開設_d0178431_18194223.jpg

2Fギャラリーの展覧会は、会場にはこれまで訪れた場所を示す巨大な地球儀や旅先で使ったテントが飾られ、これまで出版された膨大な著書がずらり、生原稿や無名時代のガリ版刷りの雑誌、それに自作の玩具や旅先で求めた世界各地の珍しいグッズなどが、ところ狭し展示されており、椎名さんの世界がたっぷりと満喫出来ます。

そして地下スタジオでは「4回連発トーク」と題しての会も開かれており、先週の金曜日には週刊誌や月刊誌など雑誌の連載にまつわるエピソードなど本にまつわるお話、土曜日には世界のトイレ事情などを交えた旅のお話と、椎名さんならではのユーモラスな語り口で、楽しいひとときを創り出してくださいました。

このトークの会は、今週の金曜日12日にはモンゴルで撮影した映画「白い馬」の上映とそれにまつわるお話、そして土曜日13日はすスライドを使いながらお得意の写真のお話をたっぷり聞けることになるでしょう。展覧会は18日(木)まで開いていますので、ぜひお越しのほどを、皆様のご来場をお待ちしています。(記:伊藤孝)



セッションハウスメインサイトはこちら⇒www.session-house.net
by sh_offstage | 2011-08-09 18:31 | Comments(0)
<< あれから5ヵ月、ちりつも作戦継続中 東松島市へ >>