人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

セッションハウス スタッフブログ 【スタッフより。】

fromstaff.exblog.jp

D-zoneフェス第3弾は歴史あるテングザル舞踊団が登場!

若手からベテランまでどんなダンスが飛び出すか楽しみなD-zoneフェスティバル、今週土曜日の3月16日には第3弾として、17年の歴史を誇るテングザル舞踊団が登場します。

この舞踊団は、振付担当の長谷川麻里子さんが1994年に創設したユニット。とは言っても公演の度に企画に賛同したダンサーが寄り集まって作品を創り、発表する方式で続けてきたものです。モダンダンスや演劇など出自もさまざまな者同士が出会い、その都度新鮮な想いで作品を創ってきているとのこと。それだからでしょうか、昨日の照明・音響の下見でも、女性ばかりの9人のダンサーたちの雰囲気は和気アイアイ、スムーズに進行していきました。

作品は題して「明日の話をしよう」。いくつものシーンが続きますが、全員が登場する満員電車のシーンをご覧ください。
D-zoneフェス第3弾は歴史あるテングザル舞踊団が登場!_d0178431_2442577.jpg
D-zoneフェス第3弾は歴史あるテングザル舞踊団が登場!_d0178431_245371.jpg
どんなシーンが出てくるか、お後は本番をご覧になってのお楽しみ。公演は16日(土)の16時と19時からの2回です。きっと楽しい公演になることでしょう。(記:伊藤孝)
by sh_offstage | 2013-03-13 02:51 | Comments(0)
<< テングザル舞踊団公演、盛況裏に終わる 公園ではじけたマドモアゼル・シネマ >>