今年も恒例となっている「神楽坂ダンス学校夏校」が水曜日の夜の「近藤良平オーディションワークショップ」を皮切りに始まりました。
そして、9日(土)からは、松本大樹の「コンビネーションを踊る」と笠井瑞丈×上村なおかの「真夏の身体会議」と題したクリエーション・ワークショップが開講。また11日(月)からはジャン・サスポータスによるクリエーション編「Play a dancetheater」とテクニック編のワークショップが開講します。
ジャンさんのWSは1999年以来毎夏続いているもので、今は亡きピナ・バウシュのダンス・シアターの理念と技法を引き継ぎ独自に発展させてきたもので、日本のダンサーに大きな影響を与えてきました。参加者一人ひとりの記憶やイメージを引き出し物語=作品を構築していきます。昨年のワークショップ風景をご覧下さい。
多くのダンサーに学んでほしいWSです。舞台に立ってみたい皆様の参加をお待ちしています。詳しい日程などはセッションハウスのHPをご覧下さい。
そして8月24日(日)には、近藤良平オーディションWSで選ばれた3つの小作品や松本大樹WS、笠井瑞丈×上村なおかWSで創り上げた作品とともに、プレゼンテーションを行います。
なお、12組が参加した「近藤良平オーディションWS」から選出される3作品は間もなく発表されますので、楽しみにいましばしお待ち下さい。(記:伊藤孝)
<< 近藤良平オーディションワークシ... | 「ダンスブリッジ・インターナシ... >> |
横国、一滴に溺れる、です.. |
by ハラ at 18:31 |
帰国しました! ドイツ.. |
by Junko Okuda at 02:58 |
こちらのコメント欄に感想.. |
by 匿名希望 at 20:14 |
Nice post. I.. |
by Arianna at 16:21 |
古谷ではなく、古家さんで.. |
by 大山ファン at 09:37 |
マド、やってくれるじゃな.. |
by bummei harada at 20:29 |
タイトルの誤記、ご指摘あ.. |
by 伊藤 at 17:22 |
土曜日に作品を観たもので.. |
by 一観客より at 23:40 |
マドモアゼル・シネマの皆.. |
by bummei at 11:32 |
いいですね・・・たいへん.. |
by bummei harada at 10:30 |
セッションハウスのガーデンに.. |
at 2022-04-02 02:19 |
近藤良平のサービス精神あふれ.. |
at 2022-03-28 22:52 |
ダンス芸の達人・近藤良平の「.. |
at 2022-03-25 12:57 |
マドモアゼル・シネマ「彼女の.. |
at 2022-03-15 17:03 |
マドモアゼル・シネマの「彼女.. |
at 2022-03-09 19:29 |
ファン申請 |
||