現在2Fガーデンで開かれている若手作家によるグループ展「3」。6人の出品作家たちは、それぞれ様々な仕事をしながら制作に打ち込んでいるため全員が一堂に会することが難しく、日替わりで画廊当番としてやって来ます。
今日はまだ紹介していない2人が登場します。1人目は火曜日の当番だった石田真弓さん。
武蔵野美術大学出身で、旅好きで舞踏やモデルもしているという彼女は、子どもの頃からピアノを弾いていたこともあって、音からイメージした色彩のコンポジションといった赴きの作品を油彩やアクリルで描いています。
続いて水曜日の当番として画廊に詰めたのは吉田卓史君。東洋美術学校の卒業制作展でグランプリを受賞し、初個展をガーデンで開いて以来、セッションハウスにはお馴染みの人。
今年1月からつい最近までスペインのマドリードでデッサン教室に通っていました。昨年は油彩の大作を出品しましたが、今年はスペインで描いた沢山のデッサンを持ち込み、壁とファイルに入れて展示しています。
<< 神楽坂ダンス学校夏校のプレゼン... | 若手作家が結集、グループ展「3... >> |
横国、一滴に溺れる、です.. |
by ハラ at 18:31 |
帰国しました! ドイツ.. |
by Junko Okuda at 02:58 |
こちらのコメント欄に感想.. |
by 匿名希望 at 20:14 |
Nice post. I.. |
by Arianna at 16:21 |
古谷ではなく、古家さんで.. |
by 大山ファン at 09:37 |
マド、やってくれるじゃな.. |
by bummei harada at 20:29 |
タイトルの誤記、ご指摘あ.. |
by 伊藤 at 17:22 |
土曜日に作品を観たもので.. |
by 一観客より at 23:40 |
マドモアゼル・シネマの皆.. |
by bummei at 11:32 |
いいですね・・・たいへん.. |
by bummei harada at 10:30 |
マドモアゼル・シネマ毘沙門天.. |
at 2022-05-22 17:43 |
セッションハウスのガーデンに.. |
at 2022-04-02 02:19 |
近藤良平のサービス精神あふれ.. |
at 2022-03-28 22:52 |
ダンス芸の達人・近藤良平の「.. |
at 2022-03-25 12:57 |
マドモアゼル・シネマ「彼女の.. |
at 2022-03-15 17:03 |
ファン申請 |
||