人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

セッションハウス スタッフブログ 【スタッフより。】

fromstaff.exblog.jp

松岡明子の陶芸展「しろに萌える」始まる

鹿児島に窯をかまえ制作している陶芸家・松岡明子さんの2年ぶりの10回目となる東京展が、昨日27日からセッションハウスの2Fガーデンで始まりました。
松岡明子の陶芸展「しろに萌える」始まる_d0178431_318431.jpg
「くらしをあそぶ」をモットーに、花器から小皿に至るまで、暮らしを彩るさまざまな作品を制作。今回は“白色”が醸し出す繊細な語り口に挑戦した作品を主軸に置いても展示です。
松岡明子の陶芸展「しろに萌える」始まる_d0178431_3192710.jpg
松岡明子の陶芸展「しろに萌える」始まる_d0178431_3201690.jpg
その一方で、ロシアのチェーホフゆかりの地を訪れた時の印象を絵付けした花器やユーモラスな表情の蛙のお雛様もあって、小柄な身体から想像できないような制作意欲いっぱいの作品群で楽しませてくれます。
松岡明子の陶芸展「しろに萌える」始まる_d0178431_3212748.jpg
帽子作家・舞台美術家くに若尾さんのディスプレイで素敵な空間を創出しているこの松岡明子さんの陶芸展、11月2日月曜日まで開催しています。ぜひ2Fガーデンを覗いて見て下さい。(記:伊藤孝)
by sh_offstage | 2015-10-28 03:25 | Comments(0)
<< 「ダンスブリッジ・インターナシ... バレエの楽しさいっぱいの高木俊... >>