人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

セッションハウス スタッフブログ 【スタッフより。】

fromstaff.exblog.jp

「買われた青春」を問う展覧会開催中!

先週の木曜日から2Fギャラリーでは、「私たちは『買われた』展」が開かれています。この展覧会は自分のいる場所を見失った中高生たちが、援助交際や風俗関係の世界に引き込まれ「売春」などをしてきた自らの体験の背景にあるものや想いを知ってほしいと企画した展覧会です。自ら家庭や学校などの社会から突き放された体験を持つ仁藤夢乃さん(26)らが仲間と結成したColabo(コラボ)という社団法人が主催するもので、写真や日記、手記などを多数展示しています。
「買われた青春」を問う展覧会開催中!_d0178431_2432854.jpg
仁藤さんは昨年9月にここのギャラリーで開いた韓国の写真家アン・セオンさんの「軍隊慰安婦」の写真展で、世間から誤解され、差別されてきたお婆さんたちが凛とした顔でカメラを見据える姿に衝撃を受け、時代背景や形態は違うけど男性の対象物としてしか見られない女性の境遇に同質のものを感じ、そうせざるを得なかった自分たちの置かれた環境や社会的背景を見て考えてほしいいと、問題提起をする展覧会なのです。展覧会は初日から連日、200名を越える高齢の方から中高生に至る観客が詰めかけ、熱心に写真や手記をご覧になっています。新聞各紙も大きく取り上げています。
「買われた青春」を問う展覧会開催中!_d0178431_2455545.jpg
           朝日新聞 8月9日
仁藤夢乃さんは自力で泥沼から脱出した後大学に進学して社会学を学び、自分の体験や少女たちの境遇を分析的に書いて、世に問いかける本も出しています。
「買われた青春」を問う展覧会開催中!_d0178431_2465533.jpg
NHKテレビも連日のように来場して取材し、9月24日にEテレのETV特集で放送する予定になっています。この展覧会は21日(日)まで開かれています。入場料1,500円、中高生無料です。皆さまも「関係性を喪失している」と言われる若者たちの実情を知るために、この機会にぜひご覧いただきたく遅ればせながらご案内する次第です。(記:伊藤孝)
by sh_offstage | 2016-08-16 02:52 | Comments(0)
<< 工藤洋子展始まる 「暑さなんか吹き飛ぶ」アナログ... >>