9月かれ始まった今年の「ダンスブリッジ・インターナショナル」の6パートの最後を飾るのは“マドモアゼル・シネマ”。その公演が今週末に迫り、振付け作業も佳境に入ってきました。
衣裳担当はいつも意表をつくデザインで舞台に息を吹き込んで下さっている原田松野さん。稽古では大方さんと吉田さんは衣裳を着けていましたが、7
人のダンサー達の衣裳はどんなものとあいなるか、それは本番を見てのお楽しみということにしておきましょう。公演は16日(土)19時、17日(日)13時と17時の3回ですが、17日17時の公演後には、コンドルズの近藤良平、石渕聡と構成振付の伊藤直子によるダンス談義が行われます。既に土曜日は満席となっていますが、日曜日の両回はまだ余席があります。皆様のご来場をお待ちしています。(記:伊藤孝)
<< 新たな世界を提示したドモアゼル... | 国境を越えてダンスの多様性を見... >> |
横国、一滴に溺れる、です.. |
by ハラ at 18:31 |
帰国しました! ドイツ.. |
by Junko Okuda at 02:58 |
こちらのコメント欄に感想.. |
by 匿名希望 at 20:14 |
Nice post. I.. |
by Arianna at 16:21 |
古谷ではなく、古家さんで.. |
by 大山ファン at 09:37 |
マド、やってくれるじゃな.. |
by bummei harada at 20:29 |
タイトルの誤記、ご指摘あ.. |
by 伊藤 at 17:22 |
土曜日に作品を観たもので.. |
by 一観客より at 23:40 |
マドモアゼル・シネマの皆.. |
by bummei at 11:32 |
いいですね・・・たいへん.. |
by bummei harada at 10:30 |
マドモアゼル・シネマ毘沙門天.. |
at 2022-05-22 17:43 |
セッションハウスのガーデンに.. |
at 2022-04-02 02:19 |
近藤良平のサービス精神あふれ.. |
at 2022-03-28 22:52 |
ダンス芸の達人・近藤良平の「.. |
at 2022-03-25 12:57 |
マドモアゼル・シネマ「彼女の.. |
at 2022-03-15 17:03 |
ファン申請 |
||