人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

セッションハウス スタッフブログ 【スタッフより。】

fromstaff.exblog.jp

新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる

97日(土)、8日(日)に行われたマドモアゼル・シネマの『彼女の椅子(仮)』公演は、

セルビア出身の高橋ブランカさんとドイツに住む村雲敦子さん2人の女優が参加することで、女性の居場所(座る椅子)は何かを問うていくダンスシアターならではの新境地を切り開くものとなりました

新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16030756.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16044762.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16052449.jpg
振付・演出の伊藤直子がプログラムに書いたコメントでご案内致しましょう。

「女性だけの舞踊団は常に女性たちの運命に立ち会います。就職、結婚、出産など、誰もが出会う人生の岐路を共に切り抜けたり、別れたり。今回はその居場所をテーマにしました。不安定な女性の立場を(仮)とし、答えを一つにしない創作を、ダンサー、女優、衣裳、美術と揃って始めたのでした。」

新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16020345.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16033542.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16041659.jpg
ダンス:竹之下たまみ、蓮子奈津美、古茂田梨乃、中島詩織、須川萌、佐治静、中込美加恵 美術:くに若尾 衣裳:はらだまつの
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16060787.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16102554.jpg
「提示されたブランカの台本を骨子に、いつもとは違うやり方のクリエーションで見えてきた風景が、今日のダンスシアターです。

セルビア人のブランカとの共同作業を始めたら、私たちと縁の深いヤドランカの歌声が思い出されました。戦争で国に帰れず、福島の原発事故で終の住処と決めた東京を去らねばならなかったサラエボ・オリンピックの歌姫ヤドランカの不条理、それに心を寄せました。」

新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16114855.jpg
世界中紛争にまみれ、難民、移民のニュースも日常的な今日です。日本に生れドイツに住む村雲敦子と、セルビア生まれで東京に住むブランカ、二人の椅子。そして故郷は違っても日本で生まれクラス7人のダンサーたちが織りなす“ドキュメンタリー・ダンス”、テクニカル班の演出が加わり、本日客席に旅立っていきます。」
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16113099.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16120633.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16124823.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_12473679.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16542360.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_12490962.jpg


新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16122819.jpg

新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16144970.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16153145.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16160871.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16162280.jpg
新境地を切り開いたマドモアゼル・シネマ公演終わる_d0178431_16220175.jpg
世界を視野に入れ女性パワー満開で新境地を切り開いた今回のマドモアゼル・シネマです。これからもさらなる飛躍を願ってフライトし続けていくことでしょう。11月の「ダンス・ブリッジ」では、笠井瑞丈さんの振付で踊る新たなチャレンジが待っています。ご期待ください。(記:伊藤孝)




by sh_offstage | 2019-09-11 16:28 | Comments(0)
<< 若手ダンサーが結集「ダンス花v... 公演間もなく、マドモアゼル・シ... >>