大東文化大学の石渕聡と望月崇博の師弟がタッグを組んだユニット・チーム鴨川が、7月3日、昨年の「ダンスブリッジ」で公開したSF的な作品『地底2000マイルー地底人解放戦線=』をリメイクした作品で2回にわたる公演を敢行しました。
「異常気象により地球の人類は危険に侵された」というまさに今日的な危機意識をベースにしたSF的創作劇です。
構成・振付・演出・出演は石渕・望月の2人に地底人役として秋元麻友子、阿部純亮、高田芳徳の3人が参加、映像などのテクノロジーを駆使して、昨年より一段とクオリティの高い動く絵本と思える舞台を見せてくれました。
「危険に侵された地球。それから逃れるために富裕層たちが他の惑星に逃れる中、土井(石渕)とディエゴ(望月)は自分たちの住める場所を探すべく、地下を開拓する他なかった。前時代的産業用ロボットの発見、嗅覚のきかない世界、視界が混乱する迷宮世界、さらに深部へと進んで行った先で目撃したものは、150年前に移住した地底人が切り開いた文明だった。」
音楽は全て作曲・作詞ともに石渕・望月のオリジナル。見る人の想像力をかきたてる創造的世界を旅するめくるめく時間が過ぎていく見応えたっぷりの舞台でした。このチーム鴨川が次にはどのような舞台を展開していくか、今から楽しみにしています。喝采!なお、この公演はオンラインでも配信しましたので、9日(金)までアーカイブで見ることが出来ます。ご覧になりたい方は、8日(木)までにe-プラスにお申込み下さい。申し込み方法はセッションハウスのHP上に掲載しています。(記:伊藤孝)
<< 好評だったリンゴ企画「昨日・今... | マドモアゼル・シネマが「神楽坂... >> |
横国、一滴に溺れる、です.. |
by ハラ at 18:31 |
帰国しました! ドイツ.. |
by Junko Okuda at 02:58 |
こちらのコメント欄に感想.. |
by 匿名希望 at 20:14 |
Nice post. I.. |
by Arianna at 16:21 |
古谷ではなく、古家さんで.. |
by 大山ファン at 09:37 |
マド、やってくれるじゃな.. |
by bummei harada at 20:29 |
タイトルの誤記、ご指摘あ.. |
by 伊藤 at 17:22 |
土曜日に作品を観たもので.. |
by 一観客より at 23:40 |
マドモアゼル・シネマの皆.. |
by bummei at 11:32 |
いいですね・・・たいへん.. |
by bummei harada at 10:30 |
マドモアゼル・シネマ毘沙門天.. |
at 2022-05-22 17:43 |
セッションハウスのガーデンに.. |
at 2022-04-02 02:19 |
近藤良平のサービス精神あふれ.. |
at 2022-03-28 22:52 |
ダンス芸の達人・近藤良平の「.. |
at 2022-03-25 12:57 |
マドモアゼル・シネマ「彼女の.. |
at 2022-03-15 17:03 |
ファン申請 |
||