人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

セッションハウス スタッフブログ 【スタッフより。】

fromstaff.exblog.jp

マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演

1111日(土)と12日(日)、マドモアゼル・シネマが女義大夫と共演をするという新たな挑戦をする3回公演を行いました。

振付の伊藤直子が神楽坂を歩いていてふと目にした女性の義大夫に魅せられて思い立った企画。浄瑠璃の人形の代わりにダンサーによるダンス・シアターにしようとして挑戦したものです。

マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_11211541.jpg
マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_11080564.jpg
マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_11085655.jpg
マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_11093943.jpg

マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_11465627.jpg
お話は「生写朝顔話」と題して、想い想われ、すれ違う男女(阿曽次郎と秋月深雪)の行く末を追うもので、浄瑠璃の語りと太棹三味線の音色とのコラボで、7人のダンサーが踊りで対面していったのでした。
マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_11484678.jpg
恋の為一時目が見えなくなった女性(朝顔)がゴゼさんのように手引きをするなど多彩な場面が展開していきました。
マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_12260800.jpg
マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_11104121.jpg
出演は浄瑠璃語りに女性の竹本京之助、三味線に鶴澤賀寿、ダンスに竹之下たまみ、蓮子s奈津美、中島詩織、秋元麻友子、佐藤郁、齊藤奈彩、勝木蕗子の6人。それに男性が一人、松本大樹が物語を解りやすくするために朗読で参加しました。
マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_11140431.jpg
今回の企画にはこれまでもマドモアゼル・シネマと日本の伝統音楽とのコラボを提案して下さった古典空間や地元の粋なまちづくり倶楽部神楽坂などの皆さんが協力して下さって実現したものでした。
マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_11143268.jpg
マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_11150288.jpg
マドモアゼル・シネマが新たな著応戦、女義大夫と共演_d0178431_11154822.jpg

詳しい話は解りにくかったかも知れませが、時相を超えて響き渡る声と響き合う体で異色の舞台になって皆さんを魅了したことと思います。(記:伊藤孝)


by sh_offstage | 2023-11-13 11:42 | Comments(0)
<< マドモアゼル・シネマ3作品によ... マドモアゼル・シネマが新たな著... >>