人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

セッションハウス スタッフブログ 【スタッフより。】

fromstaff.exblog.jp

「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる

 年の瀬が押し詰まった21日(土)と21日(日)にダンスブリッジとしてマドモアゼル・シネマを主宰する伊藤直子の翻案で、男性ダンサーやライブ演奏をする音楽隊も加わって「トーキョーの阿国」の3公演が行われ、多彩で賑やかな舞台となり華やかな今年の踊り収めとなりました。フォトグラファーの山之上雅信さんが撮った写真で、その雰囲気を楽しんでいただけたらと思います。
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19121886.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19132705.jpg
「昔、有吉佐和子さんの出雲の阿国を読んだ時から、足拍子が気になって。どんな動きがそんなに人の気持ちを惹きつけたのだろうと、その興味だけでクリエーションに入りました。音楽隊に石渕聡さん、栗原モナコさん。ダンスに笠井瑞丈さん、望月崇博さんと厚みのある環境を設定して、マドモアゼル・シネマのダンサーとともに、400年目の阿国の探求を始めました。いつも女性ばかりの舞踊団の環境がガラリと変わり、ダイナミックにそれぞれの作業が始まります。」(伊藤直子)
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19122828.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19134465.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19135739.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19122473.jpg
振付・演出:伊藤直子 出演:マドモアゼル・シネマ(竹之下たまみ、蓮子奈津美、秋元麻友子、須川萌、工藤えは、時田朱莉、大堂智子)笠井瑞丈、望月崇博(トップスター)、
音楽隊長:石渕聡(コンドルズ)、音楽隊:栗原モナコ(チンドン音楽)
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19144562.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19144936.jpg
「音楽隊は緻密に全シーン作曲、たまに作詞までも!恋人3役を一人で担う望月崇博はラップでその心境までも語り、踊り。ソールメイトとして阿国を支え続けた笠井瑞丈はときに即興で、男女の枠を越え阿国を支え、皆の動きや感情を揺さぶります。ゼロから生れたすべてのことが集結して見えてきたものは、好きな事に巡り合った阿国の幸せ!皆で創った作品の、最後の口上はそうやって生れました。幸せ感の薄いこの時代に好きな事が見つかった私たち自身の喜びも、音となり、ダンスとなり、阿国と共にあり、今日この舞台を皆様にお届けする事にこそ幸せな事です。」(伊藤直子)
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19145599.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19150061.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19150469.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19150897.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19151386.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19152303.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19152745.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19153200.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19153799.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19154052.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19154430.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19154873.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19155218.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19155728.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19160230.jpg
「トーキョーの阿国」公演好評裏に終わる_d0178431_19161366.jpg
400年も前の安土桃山時代に歌舞伎踊りの世界の開拓者と言われる出雲の阿国は、今の
コンテンポラリーダンスにつながるものがあるとの想いで作られた今回の作品とも言えるでしょう。この作品「トーキョーの阿国」を更なるクオリティを探す旅に出かけて行ってほしいなあと思わずにいられません。(記:伊藤孝)


by sh_offstage | 2024-12-25 19:29 | Comments(0)
<< 新春の踊り初めの舞台を飾った近... 見事なスペクタクルを展開した「... >>