1993年にマドモアゼル・シネマが産声をあげて早くも25年。それを記念した公演が今週末に迫ってきました。今回は、記念公演ということで総合タイトル「人生劇場」と題して、レギュラー・メンバーによるAプロ、振付けの伊藤直子のダンスクラスの受講生を交えたBプロ、4つソロ作品を集めたCプロと、多彩な組み合わせによる3日間にわたる公演です。
昨夜テクニカル・リハーサルが行われたAプロとBプロの写真から、参加者の意気込みを感じとって下さい。
公演は、28日(土)19時からはA+B、29日(日)14時からB+C、18時からA+C、30日(月・祭)は13時からA+C、17時からA+Bと、それぞれ異なった組み合わせで実施します。よくプログラムをご覧になって自由にお選びいだだき、皆様にぜひ7ご覧いただきたく、お越しをお待ちしております。(ただ初日は既に満席となっています。)ダンス・シアターの持ち味を生かした「今に生きる女性たち」のダンス劇場を存分に楽しんでいただけることと思います。(記:伊藤孝)
春の到来を告げる毎年恒例の「ダンス専科」公演が先週の31日土曜日に行われ、踊る人、見る人ともどもダンスの楽しさを共有しあう舞台となりました。
「ダンス専科」は、セッションハウスのダンスクラスの講師振付けよる作品を踊る公演で、今年は日本舞踊、コンテンポラリーダンスに加えてバレエ作品も加わり、5つの作品に38名が登場(1名は2作品に出演)し、ダンスの多彩さを感じ取れる豊かな時間が過ぎていきました。
帰国しました! ドイツ.. |
by Junko Okuda at 02:58 |
こちらのコメント欄に感想.. |
by 匿名希望 at 20:14 |
Nice post. I.. |
by Arianna at 16:21 |
古谷ではなく、古家さんで.. |
by 大山ファン at 09:37 |
マド、やってくれるじゃな.. |
by bummei harada at 20:29 |
タイトルの誤記、ご指摘あ.. |
by 伊藤 at 17:22 |
土曜日に作品を観たもので.. |
by 一観客より at 23:40 |
マドモアゼル・シネマの皆.. |
by bummei at 11:32 |
いいですね・・・たいへん.. |
by bummei harada at 10:30 |
伊藤さん、いい旅をしまし.. |
by bummei harada at 14:45 |
ダンスにコトバ、そして音楽と.. |
at 2019-02-18 23:16 |
楽曲をダンス化、近藤良平・神.. |
at 2019-02-13 18:56 |
持ち味さまざま、見応えたっぷ.. |
at 2019-02-11 20:40 |
円熟のダンス作品が競演「カト.. |
at 2019-02-07 00:52 |
セッションハウスのクロッキー.. |
at 2019-01-30 03:28 |
ファン申請 |
||